低音四弦奏者Takaの戯言ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とは言うものの
溢れかえっていても
必要な情報の何と少ない事か・・・
今年に入って
新たに導入した諸々
事前も事後も
調べてばかり
事前に色々と情報が入るのは助かるけど
正直導入後の疑問やちょっとしたトラブルに関しては
あまり役に立たない
と言うか
必要な情報そのものがなかったり
大なり小なり壁にぶつかる度に
都度時間を費やして
結局肝心な所は
自ら色々試して理解・納得するって言う・・・
自分の身にはなるけど
効率悪いね
何はともあれ
配信に続き
動画作成に関しても
ようやく基本の設定と準備は整った感じ
配信含め
これからも
毎回色々試しては改善の繰り返し
にはなるんだけどね
やっぱり実際にやってみないと
分からない事ばかりだね
本来は
と言うか
ちゃんとした人たちなら
事前に全て整えた上で始めるんだろうけどね
私も本当はそれが理想なんだけど
新しい事でも何でもそつなくこなす
ってのが出来ないので
無理に格好つけなくても
ありのまま
ダメな己もあえて晒して行くスタイル
改善・上達はもちろんしたい
でも
あくまでマイペースでまいります
そして
改善策の一つとして最近導入したスマホ用外部マイクとホルダー&スタンド
しかし
物の良し悪しは別として
あったらいいな
がすぐ見つかる
便利な世の中だねぇ・・・
これは予想以上に良かったから満足です
PR
早いね一年
気付いたらもう12月ですよ・・・
今年はコロナさんに翻弄され続けた一年になりましたな
音楽活動的には
ほぼ何も出来なくはなったけど
コロナをきっかけ
と言うか
後押しされた形で
新しく始めた事
前々からの課題であったネット活用
結果的に
何だかんだで必要と思われる環境は整った感じ
あくまで環境的に
ツイキャスさんを介しての生配信は
設定関連はようやく落ち着いた感じ
あとは
自分自身の配信スキルと
配信内容の改善・向上かな
と思う
開設したばかりのYouTubeチャンネルに関しては
完全に手探り状態
ツイキャスの時と同じで
出来る限りすべて自分でやる
が第一課題
なので
YouTube自体の使い方は勿論
動画作成・編集
アニメーションソフト
動画編集ソフト
すべてにおいて一から勉強です
当分は
挑戦して改善して
の繰り返し
ガルさんの方に迷惑をかけない様に
十分気を付けながら
早く素人感をなくしていきたい所
それぞれの分野で
プロの仕事は出来ないけれど
センスやスキルを磨いて
全て自分でやったとしても
ある程度公式感をちゃんと出せる様にはしたい
元々の不器用さと
センスのなさが恨めしい所です・・・
でも
新しい事に挑戦するのは楽しい
そして
それを応援してくれたり喜んでくれる人が居るのが嬉しい
ただ
この恵まれた幸せな環境に甘える事なく
早く素人丸出しから抜け出したい
時間がいくつあっても足りないねぇ・・・
あ
写真は無いです
ガルさん新体制になっての初現場
アーティスト写真
通称「アー写」
の撮影に行ってきました
コロナ禍の影響で
色々対策を迫られ
結果
通常の撮影スタジオではなく
ワーナーさんにお邪魔しての撮影と言う
何とも不思議で新鮮な現場となりました
予定では個別に撮って
集合写真無し
だったけど
そこはガルさん
皆いつも入り時間より早く集まり
気付けば全員集合
結局集合写真まで撮ると言う
都知事に「密です・・・!」って怒られそうな
ガル現場
極力マスクはしてたけどね・・・
トップバッターのLEA君から始まり私の準備中にSYU君到着そして小野さんが来たと思ったら大トリのYUHKIさん登場久しぶりに集まったガルさん
今後の諸々を決めつつ
お互いの近況報告等で賑わう現場は
アッと言う間に寄合場に早変わりどんな情勢でもガルさんはいつものガルさんでした
新しいアー写の公開が楽しみですな
もう8月ですよ
なかなか終わりが見えないね・・・
当初の予定とは色々変わったけど
二転三転どころか転がりまくったDVDの発売日もようやく決まったし
ガルさんの新曲もレコーディングに向けて動き始めてるし
少しずつではあっても
何かしら動きがあるのは良い事
まだ調整中の事もあるしね
皆が安心して
これまでの様にライブやイベントが出来る日に戻るまで
それぞれが今出来る事をやるしかない
しかし
このコロナ禍を
ただ危機として乗り切る事に奔走するだけでなく
これを良いきっかけ
ある意味チャンスと捉えて
この先に繋げたい
ガルの今後や自身の為に
自分に出来る何か
を考えて
色々と見切り発車で始めた配信も
ありがたい事に
皆さまの支えのお陰でだいぶ安定してきました
でも
これで終わりじゃない
これが始点
これからも
出来る限り配信環境を良くしたいし
配信内容もより楽しんで貰える様に強化したいしね
それに
当初からの目標は
自分の配信をきっかけにして
ネットを活用した何かしらのコンテンツを
ガルさんの公式に繋げる事
より多くの人にガルを知って貰う為のYOUTUBE配信だったり
支えてくれる皆さんに向けてモバイルサイト内配信だったり
長く活動してるおっさんバンドでも
まだまだ色々出来る事はあると思うんだよね
進化・成長が必要なのはバンド運営も同じ
時代や環境に合わせて
良い物は取り入れていかないとね
良い物はね
久しぶりにブログ書いといて
何も画像が無いのも何なので・・・現状の私のPC周り
構図が微妙で申し訳ない
色々駆使して配線を極力見えなくしたのですっきり
新しいPCも
二台のモニター環境も
THE椅子も
全て良好
問題はスピーカーの配置くらいかな
自宅警備員のお気に入りの場所です
まさかこんなに長引くとは・・・
想像もしなかった事態
早く終息して欲しいもんです
想像もしなかったと言えば
自分が単独で配信する事も
前々からガルとしてネットをより有効活用しようと
何度も話にはあがってたし
何かしなきゃとは思ってたけどさ
まさか自分が先陣切って配信始めるとはね・・・
コロナがきっかけと言うか
後押しになったけど
結果的に配信を無事始められたのは良かった
ありがたい事に
今のところ
皆にも好意的に受け止めて貰えてて嬉しい
少なくとも
まだ自分の耳には批判的な声は届いてない
より良い配信目指して
色々と設備整えて
日々準備して
一見大変と思われる事も
喜んで貰えるかもと思うと
意外と楽しい
ガルさんの公式で
正式に動画配信やら生配信やら開始したいと言う
当初の野望はそのまま
個人の配信は
バンド公式にはなかなか出せない身軽さと
お気楽さ・敷居の低さを保ちつつ
長く続けていきたい
普通に今まで通りライブやイベントが出来る様に戻ってもね
カレンダー
リンク
最新コメント
[10/22 Leona]
[10/18 教えてあげない]
[05/02 hitomi]
[05/02 あき音]
[05/02 陽子]
最新記事
(05/02)
(05/02)
(01/02)
(07/17)
(05/02)
プロフィール
HN:
Taka
性別:
男性
職業:
自宅警備員
趣味:
引き籠る
自己紹介:
小汚いロン毛の老いぼれ
ブログ内検索
忍者カウンター
アクセス解析